住宅設備を快適に使い続けていただくには、メンテナンスが必要不可欠です。ボイラーの性能の維持、冬の故障のリスクを抑えるための保守点検、セントラルシステムの性能を維持するための5~6年ごとの不凍液交換を定期的におすすめいたします。
また、万が一故障した際の修理対応や、水栓金具など水回りの修理対応ももちろん承っております。

SERVICE
取扱工事
住宅設備メンテナンスは
アルティにお任せください
AMENITY LIFE TO YOU
私たちは札幌市東区と苫小牧を拠点に、
暖房・給湯ボイラー交換やエアコン工事、セントラルヒーティングなど各種空調工事から、
ユニットバス、水廻りの給排水設備工事など、住宅設備メンテナンスをお請けしております。
豊富な経験と確かな技術力で、様々な住宅設備施工に対応できるのが強みです。
住宅設備メンテナンス
- ボイラー保守点検
- 暖房・給湯ボイラー修理
- 水回り修理(水漏れ、排水つまり、水栓器具の故障)
- セントラルヒーティングシステム不凍液交換
冷暖房・空調工事
- 暖房・給湯ボイラー交換
- 新規セントラルヒーティング工事
- エアコン設置工事
ボイラーの寿命は約10年と言われています。これ以上の期間が経つと、効率が悪くなり、故障のリスクが高くなります。灯油・電気ボイラーから、近年増えてきている、ガスボイラー(エコジョーズ)に変えられる方も増えています。
また、エアコンも北海道でも必要不可欠になってきております。お客様の環境に合った冷暖房・空調工事のご提案を行います。給排水設備工事
- ユニットバス交換
- キッチン交換
- トイレ交換
- 洗面化粧台交換
最新の給排水設備をご提案いたします。暖かく明るいユニットバス、使いやすさにこだわったキッチン・洗面化粧台、節水タイプが当たり前となったトイレなど、お客様の環境に合わせて、最適なプランをご提案いたします。
また、近年はショールームで実際の商品を見ることも出来ます。最初の一歩からアフター対応まで責任をもって、ご対応いたします。電気工事
- 照明交換
- 電気ボイラー交換
- コンセント、スイッチ等修理・交換
電気代が安いと言われているLED照明も昔は高価でしたが、近年は安く手に入れることができるようになりました。色が変えられる調光タイプや、センサー付き、スピーカー付きの照明などもあります。
また、器具の故障や交換も承っております。いずれも電気工事が必要になるケースが多いため、ちょっとしたことでもご連絡ください。リフォーム工事
- 各設備機器の交換
- 内装工事
- 外装工事
家が古くなってくると、設備のみならず、壁紙や床・外回りなども、気になるものです。当社は、常にお客様の家にご訪問しているため、住宅全般についての知識も豊富です。お年寄りからお子様まで安心、安全、快適に過ごせる環境を目指し、ご提案いたします。
住宅のことで、今まで誰に相談すればいいかわからなかったことは、ぜひご相談ください。
上記で掲載している内容以外にも、施工可能な事例・実績がございます。
住宅設備で気になる事は、お気軽にお問い合わせください。
住宅設備で気になる事は、お気軽にお問い合わせください。